団塊の世代   フォークソング

おもいで・・・・・初恋・歌・映画

団塊の世代
フォークソング
坂本  九
加山 雄三
団塊の世代2
サイトマップ
プロフィール
青春グラフィティー

60年代に入るとベンチャーによってエレキブームがおき、そしてビートルズ旋風、

この頃からグループサウンズ下地が出来上がって来ました、

60年代中ごろGSブームが起きます。それと御三家も登場します。

この頃の社会情勢を背景に東京ではモダン・フォーク・カルテットからマイク真木さん、

関西ではメッセージフォークの高石ともやさんなどが台頭してきました。

60年代フォーク


モダン・フォーク・カルテットとから独立、1966年「バラが咲いた」が大ヒット。
マイク真木


フォークの神様を語らずに何がフォークか関西フォークの元祖

高石ともや


サトウハチローさんの詩がたまらないです。
悲しくてやりきれない


プロフィール
サトウハチロー


私の一押しフォークグループ
ビリーバンバン


フォーク界最後の生き残り
村下孝蔵


フォークソングとも歌謡曲とも言えぬ叙情あふれる新鮮さが魅力だった。
荒木一郎





 フォークソング




フォークソングというものに私が最初に出会ったのは、確かテレビで 大勢の若い人が上下シロの洋服を着て、楽しそうにフォークソングを 歌っているのを見て「いいなぁー」と思ったことが、 最初だと思うのです。



いま思うと、マイク真木さんと麻田さんと他にちょっと太めでハーフの ような人も一緒に歌っていたと思うのです。



いまネットで調べたらマイク真木さんと麻田さんは「モダン・フォーク・ カルテット」のメンバーだったと書いてありました。



マイク真木さんはご存知のように色々な分野でいまも活躍しています、 麻田さんも森山良子さんの歌も作っていましたし今も活動しています。 ちょっと太目の人が気になりますね。

知っている人がいましたら教えてくださいね。



あのころのフォークソングはアメリカのバンドのコピーから始まったよう です。キングストン・トリオ、ブラザーズ・フォー、 PPMなどの曲が歌われました。





1966年にマイク真木さんの「バラが咲いた」この歌が和製フォークの 最初のヒット曲となるのです。

67年には森山良子の「この広い野原いっぱい」。

68年にザ・フォーク・クルセダーズの「帰ってきたヨッパライ」などの

ヒット曲を生みます。

■V.A.(吉田拓郎・チューリップ・南こうせつ他) CD【懐かしのフォーク&ポップス大全集】■60年...■V.A.(吉田拓郎・チューリップ・南こうせつ他) CD【懐かしのフォーク&ポップス大全集】■60年...



その後、日本語で歌うフォークソングが一世を風靡することになります。

特に関西では60年代後半、多くのフォークシンガーを輩出し、 「関西フォーク」と呼ばれるようになり、 中川五郎、高石ともや、岡林信康等が60年代後半の

関西フォークの教祖的存在になったのです。





他にも色々な人やグループが出て来ましたね。

西岡たかしの「五つの赤い風船」、長谷川きよし、遠藤賢司、西川恭三、

加川 良、赤い鳥、小室 等と「六文銭」、上条恒彦数えあげたら限がない

のでこのへんで、自分の好きな人が載ってない時はゴメンなさい。

この中に 想い出のフォーク&ポップス 載っていました。



私のお気に入れは、小椋 桂、トワエ・モア、ビリーバンバン。

特にビリーバンバンがスキでしたね・・・今でも好きですよ。

菅原兄弟の繊細な声、良い感じではないですか!!





それに私、会社勤めしていたときにお兄さんの孝さんの長男さんと 一緒に仕事したのです、とても感じの良い青年でした。



それできっとお父様の孝さんも感じが良い人なんだろうと思いますね。



「白いブランコ」でレコードデビューでいきなり大ヒット。

「ミドリーヌ」「れんげ草」「さよならをするために」続く続くとヒットを出しました。


これからの益々のご活躍を期待しています。

ビリーバンバン/青春の歌シリーズ ビリーバンバン ツイン・ベスト







このページトップ 団塊の世代加山雄三 団塊の世代2 フォークソング 坂本九



購入ベスト7
Copyright(c) 2004〜2009 office - Noda All Rights Reserved